違いは何?…

患者様よりよく伺う質問の一つに「カイロプラクティックと整体は何か違うの?一緒なの?」です。

それぞれの施術院の看板などを見てみても同じような事が書かれており、いまいち違いもハッキリしてきませんね。

私が受けるこの質問に関していつも答えさせていただいている内容を参考にしてみてください。
違いというよりお互いどのようなものか理解できるはずです。

まずカイロプラクティックは1895年にアメリカのダニエル・デビット・パーマー氏により発案されました。
その後欧米諸国を中心に世界中に広まり、日本にも100年ほど前に入ってきています。

100年ほど前の日本と言えばちょうど明治時代から大正時代に移り変わるころでしょうか。
その頃の日本に「カイロプラクティック」という言語は日本人には馴染めず、内容も神経学や西洋医学要素があるものが多いため、あまり浸透しませんでした。
またちょうど戦争などが行われ始めるときだったため、カタカナ表記や英語の文言はふさわしくなく思われていました。

そこでこのカイロプラクティックを少しでも多くの日本人に分かってもらうために生み出された言葉が「整体」です。
施術の内容も名前と同じようにカイロプラクティックから導入されていますので似ているものが多いです。
神経学や西洋医学文言も⇒経絡、経穴(ツボ)というように分かりやすい言葉に変えたようです。

つまりアメリカで発案されたカイロプラクティックを、より日本人に浸透理解させるために出来たのが整体というものです。
整体とは日本独自の物で日本以外の国では整体といってもほとんど通用しません。

しかしながらやはり浸透しやすい事を目的と作られたものですので、日本人の頭の中には整体の方が分かりやすいようです。
現にカイロプラクティックの勉強をされてきた方でも、開業時の看板には「整体」と名前を出す方がいるくらいです。

当院ではこだわりを持って「カイロプラクティック院」の名前を看板にさせていただいております。
ですが…私も患者様にご説明する時(特に中高年の方)には分かりやすいように整体の言葉を使用させていただいています(笑)

でも一番大事な事はカイロプラクティックでも整体でも皆さんのお身体をしっかりと治してくださる事ですね。
どこも同じという事ではありませんので、お自身のお身体にあった最適な施術院が一番かと思われます。